ブログ
-
desen.vibola.鍛錬
去年のトレーニング、過ごし方、努力、鍛錬、それで届かなかった。 となれば今年は全てを変える必要がある。 今がその時。 やれることは全てやる。どこまで鍛えれるのか…
-
desen.絶対に負けられない戦い
本日、TMが開催される。 本年、1試合目。 3年生とできる試合もあと数試合。 1、2年生はいろんな経験値をもらって更に成長に繋げる。 3年生は少しでもいい状態で…
-
全日メンバー8人中4人が…
vibolaの全日メンバーのスタメン8人中4人は保育園から指導に携わらせていただいている。 セレクションでもなく、監督が派遣で行っていた保育園の子達。 保育園か…
-
vibola.新年度に向けて選手募集
vibolaが新年度に向けて新体制として選手を募集します。 1学年定員を定めて集中育成を目指します。 昨年末に全国大会を経験して出場だけではなく、全国大会で勝つ…
-
国際大会出場決定
去年も中国や韓国と試合をして学んだことは大きい。 今年もお誘いいただき、タイトル取りに行く準備を進めている。 会場もスタジアムということで選手達の興奮度合いも半…
-
tobigeri北海道予選参戦決定
tobigeri北海道予選にU-11とU-12が参戦することになりました。 今年も全国大会を目指して挑みます。 そこで選手達には1度ミーティングを開催して意思統…
-
課題動画を配信
年末に課題動画を会員の皆様に配信した。 もちろん強制ではない。 選手自身が選ぶ事ができる。やるのか?やらないのか?そもそもfootballは選択の連続であり、そ…
-
経験値
初の全国大会を経験して選手達もスタッフも経験値を手に入れた。 経験は手に入れただけでは何もならない。 経験した事をこれからの自分にどう活かすのか? ここがないと…
-
vibola 2ndフジパン東北大会
今回の東北大会は2ndチームで参戦します。 普段試合に出ることが少ない選手達で挑むのにも理由がある。 地区リーグや地域リーグやTMのみを経験させるのではなく、東…
-
SNSで各種動画更新!!
desen U-15 TMが中止になったので急遽、ストサカ!!! 狭い場所での判断スピードとテクニックは今後の自分自身のプレーをよくしてくれる。 遊び心を常に持…