vibolaが新年度に向けて新体制として選手を募集します。
1学年定員を定めて集中育成を目指します。
昨年末に全国大会を経験して出場だけではなく、全国大会で勝つには何をしたらいいか?
を模索しました。
チーム内でどんなことが必要なのか?
- チーム内競争
- 選手層の厚さ
この2つは必須だと感じました。
もちろんまだあります。
今までやってきた少人数制を廃止して1学年の定員を定めて、その定員も各学年で異なる。
今年度の目標を決めました。
各学年募集人数
- 新6年生…2名
- 新5年生…5名
- 新4年生…6名
- 新3年生…7名
- 新2年生…4名
全国大会を目指すチーム作りという部分でも全力で挑みます。
初心者の方でも経験者の方でも大歓迎です。
昨年度の結果
2024年から勝利と育成の両方で挑戦しています。
以前は、勝利よりも育成と考えていましたが、それでは育てられない部分がある事に気がつき、考え方を少し変えてみました。
個に特化してサッカーIQを育てどのサッカーチームでも活躍が可能な選手の育成。
とても難しい問題ですがそこにチャレンジしています。
2024の結果
Vibola
- U12あすなろ県リーグ 優勝
U12八戸地区リーグ戦 優勝
U10コープ杯東北大会 3位
U11 TOBIGERI北海道予選 優勝
U12青森県少年サッカー大会 優勝
U12FIND CUP 国際大会 3位
U11アイリスオーヤマ東地区 優勝
U12東北サッカースポーツ少年団交流戦 3位
U11TOBIGERI2024 全国大会出場
U10コープ杯 八戸予選 優勝
U11新人戦 八戸予選 優勝
U12サマーフェスティバル 3位
U9青森ゴールカップ南部予選 優勝
U12全日本サッカー大会 優勝 全国出場
U11新人戦県大会 3位
U11ちびりんピック東地区 優勝
U11ちびりんピック県大会 優勝
昨年は選手達の頑張りもあり、創設2年目で11個の優勝を経験することができました。
今年度も昨年を上回る結果を意識して努力していきます。
昨年は、自分のレベル上げと環境を変えるために6年生の選手が少年団から来てくれました。
その選手は、周りに追いつく為に意識を変え、サッカーと向き合い全日本メンバーのレギュラーを獲得するほど急成長してくれました。
自分が変わる為には、まずは自分の意志が必要不可欠となりますが、Vibolaでは沢山の経験ができる環境と自信を持ってサッカーと向き合い成長できるお手伝いをしていきます。
また、Vibolaの選手達はサッカーが大好きで、みんなが仲が良く、お互いを高め合える最高の仲間です。
経験の有無に関わらず、環境を変えたい・色々な経験をしたい選手は是非Vibolaへ!
今年度からは、トレーニングに集中してもらうため体験会は、月に2回とさせていただきます。
今月は、4年以上が27日月曜日 五戸ドーム19時〜21時
3年生以下は、18日土曜日 江陽小学校体育館 18時半〜19時半になりますので、よろしくお願いいたします。